立川活き活き歯科の日記

歯やお口に関係することはもちろんのこと、健康に関する記事を載せていきます。

歯茎の黒ずみ

歯に金属の被せ物を取り付けた後、時間と共に歯の根元付近の歯茎に黒いシミが拡がるように黒ずんでくることがあります。どうして黒ずんでしまうのか? 


◆歯の根元の歯茎が黒ずむ・・・

被せた後しばらくしてから、黒ずみが現れることがある。 

歯の根元付近の歯茎に少しずつ黒いしみのようなものが少しずつ拡がっていきます。

拡がる速度は年単位でゆっくり進むことが多く、気が付いたらいつの間にか黒ずんでいることも多いようです。


◆こんな状態のときに起こりやすい・・・

黒ずんできた歯茎の近くに被せ物などがある場合、次のような流れで歯茎が黒ずみが起こります。


◆歯茎のそばが虫歯になる

歯と歯の間や、歯の頬っぺた側など、歯と歯茎の境目は、虫歯になりやすいポイントです。大きな虫歯の場合は神経を取ることになります。


◆神経を取った後に金属で土台を作る

大きな虫歯の場合、前歯、奥歯を問わず利用されています。この時に使われる金属は、一般的には銀などを多く含んでいます。


◆歯に被せ物を作る

金属の土台の上に、さらに被せるような歯の形をした金属を取り付けます。一般的に被せ物に使われる金属は、土台の金属より、黒ずみの原因になりにくい物が使われています。


◆歯茎に黒ずみが現れる

一般的に良く使われている銀などを多く含んだ金属の土台は、歯茎に長期間触れた状態が続くと、土台の金属がイオンとなって、歯茎の中に少しずつ溶け出す事があります。これが原因で歯茎が黒ずむのです。


溶け出した金属に対しての金属アレルギーがなければ、黒ずんだからといって、歯茎が病気や悪い状態になることはありません。あくまで審美的な問題となります。