立川活き活き歯科の日記

歯やお口に関係することはもちろんのこと、健康に関する記事を載せていきます。

2019-05-10から1日間の記事一覧

歯周病と狭心症、心筋梗塞の関係

動脈硬化により心筋に血液を送る血管が狭くなったり、ふさがってしまい心筋に血液供給がなくなり死に至ることもある病気です。 動脈硬化は、不適切な食生活や運動不足、ストレスなどの生活習慣が要因とされていましたが、別の因子として歯周病原因菌などの細…

詰め物が原因で口臭??

みなさんは虫歯になった歯をどうされていますか?何年か前にテレビで芸人さんが「腐るまで放っておく」なんてことをおっしゃっていましたが、ほとんどの人は歯科医院へ行き治療をされることでしょう。 本当に小さな虫歯以外は、虫歯の部分を削りプラスチック…

噛み合わせの重要性

正しくない噛み合わせで過ごしていると、全身にさまざまな影響が起こります。 アゴ(関節)がズレる ↓ 頚椎がズレる ↓ 胸椎がズレる ↓ 肩関節などの関節が曲がる ↓ 腰椎がズレる ↓ 骨盤、仙骨、仙腸関節が曲がる ↓ 股関節などの関節が曲がる ↓ 神経系統の異常…

顎関節症の症状

顎関節症の主な症状は5つあり、これらの症状が1つ、もしくはいくつか重なって現れます。 ◆あごが痛む 顎関節および周辺の頬やこめかみの痛み。 口の開け閉め、食べ物を噛むときなど、あごを動かした時に痛むのが特徴。 あごの動きに関係なく痛む場合は他の…

顎関節症は若い女性に多い

顎関節症の患者は、ここ十数年で15倍にも増加したとも言われます。 子供〜高齢者まで幅広くみられる病気ですが、年齢では10代半ばから増え始め20〜30代がピーク。 女性は男性の2〜3倍の来院数だそうです。 なぜ女性が多いのかはよくわかっていませ…

口腔底癌の場所、症状

1.場所 口の中の「口腔底」という所にできます。 舌を丸めると舌の下にある部分です(右図)。普段はあまり目にすることがないので「こんなところにがんができるの?」と思われがちです。 2.症状 ・痛みのない腫れ→他にも同じ場所が痛みもなく腫れる病気…

歯の詰め物が身体に悪影響?

歯の詰め物に使われているアマルガムという金属が、水銀中毒――金属アレルギーを引き起こすと最近分かってきています。 実際、アマルガムを取ることで、様々な症状が改善しているという事実があります。 ほとんどの症状において、アマルガムを除去するだけで8…

入れ歯を入れないでおくと起こる問題

歯をなくした後に入れ歯を入れないままでいると、次のような病気や障害につながる可能性があります。 入れる入れないは、患者さんの判断ですが、まずは私たち歯科医師にご相談ください。 1.食べ物がはさまりやすくなり、残った歯が虫歯になりやすくなる 2…

噛むことの重要性

近年、食事の軟食化のために、咀嚼不足がおこっています。 成長期の子供にとって咀嚼回数の低下は、顎骨の発育を不良として歯列不正の大きな原因となります。 食物の摂取は乳幼児期の授乳から始まり、離乳の段階を経てほぼ完成されます。 しかしその後も成長…

当院が行っているエネルギー治療とは

健康なからだは、筋肉・骨・内蔵はもちろん、それらを構成している分子・原子にいたるまで、それぞれが本来持っている周波数で正常に振動しています。 健康でないからだは、本来の周波数で振動していないということになり、私たちはこの状態になると、からだ…

ストレス、疲れで起こる歯、口のトラブル2

■口臭の悪化 緊張などによるストレスは、唾液の分泌を少なくしてしまいます。 細菌から出ている悪臭などは通常唾液が洗い流してくれているので、口の中が乾くことで一時的に口臭が発生しやすくなります。 ■虫歯の痛みの再発 浅い虫歯はそれほど違いなし。 し…

歯と認知症

歯を抜いた(抜歯)状態では、その抜いた本数だけ歯から脳への刺激が減ってしまいます。 ブリッジ治療で見た目に歯があるように見えても、歯が骨と接続されていない場合なら同じです。 歯を一本無くすごとに認知症になる確率が増えていき、最終的に自分の歯…

アルツハイマー病と歯の喪失

広島大学は2013年7月3日、奥歯の喪失がアルツハイマー病の悪化の原因となることを突き止めたと発表した。 実験は遺伝子操作によってアルツハイマー病を発症させたマウス17匹を用いて行われた。 暗い部屋に入ると電気ショックが与えられることを覚え…

歯周病と糖尿病

一見全く関係のない病気だと思いますが、これ程までに密接したものはありません。 歯周病の細菌が血管内に入ると、腫瘍懐死因子αの産生が高まります。 それによりインスリンの生産が妨げられてしまいます。結果血糖値はどんどん上昇していきます。 さらに歯…

舌癌と口内炎の見分け方

1.舌の形状 アフタ性口内炎は、縁がなめらかな円形や楕円形なのに対し、 舌癌(がん)の場合は、縁がギザギザしています。 口内炎は、周囲に赤みがあるのに対し、舌癌(がん)では、周囲が硬くなります。 2.痛み 舌癌(がん)は、口内炎よりも痛みが軽く…