立川活き活き歯科の日記

歯やお口に関係することはもちろんのこと、健康に関する記事を載せていきます。

2019-05-14から1日間の記事一覧

抜かなくても良い親知らず

親知らずは抜かなくても良い場合があります。 例えば、、、 ■ 痛みや腫れなどの問題を起こしていない場合親知らずがあっても十分に汚れを管理できる場合や、親知らずの歯が骨や歯肉の中に潜り込んでいる時は、抜かなくても大丈夫なこともあります。 ■ 腫れた…

金属アレルギーと歯の詰め物

金属アレルギーの方はたくさんいらっしゃると思います。 ネックレスやピアスなど、アクセサリーは症状が出やすく、自分が金属アレルギーだと気づきやすいかもしれません。 しかし、みなさんのお口の中はどうでしょうか。 金属の詰め物、かぶせもの、一つも入…

根の先に膿が溜まった時の症状

慢性の安定状態であれば、膿がたくさん溜まるまでほとんど自覚症状がないことも。 逆に急性の状態では、膿の袋ほとんど見られなくても、症状が強く現れる場合もあります。 主に次のような症状で病院を訪れるのを良く見かけます。 ■噛むと痛い噛むと痛むのは…

悪い噛み合わせの影響

悪い噛み合わせは、虫歯や歯周病の心配があります。 歯と歯の間にすきまがあると、そこに食べカスなどが詰まりやすくなり、また正常に噛めないことによって、食事の際の噛む回数が減って口の中の細菌を殺してくれる唾液の量が減ってしまいます。 歯磨きを行…

正しい噛み合わせのポイント

正しい噛み合わせの大事なポイントを以下に挙げてみます。 1.口を閉じたときの前歯は、下の歯が上の歯より内側にある奥歯が噛み合っている状態でも、前歯は噛み合わないのが正常。 上の歯は下の歯を覆っているのが普通です。 2.上の歯と下の歯の前歯の中…

歯がないと顔がたるむ?

歯が全て無くなった状態は総入れ歯の人が入れ歯を外した状態で確認できると思います。全て無くなるために鼻の下や頬が内側に凹んで、口元が口の中に吸い込まれるように見えます。皮膚の下の支えを失うと老化とは別の形でシワができやすくなります。 ここまで…

親知らずが生えていない人の割合

日本人の成人で、親知らずがない人の割合は全体のどのくらいでしょうか。 また、レントゲン上何の影もなければこれから生えてくることは絶対無いのでしょうか。 正確な統計があるかどうかは分かりませんが… 全く無い人 30% 1本〜3本無い人 40% 全部有る人 …

インプラントのご紹介

インプラントは歯を失った場所にインプラント体というネジのようなものを埋め込み、人工の歯を装着する治療法です。 特徴としては、ほぼご自分の天然の歯と同じようにお食事ができる、違和感がない、手術が必要、保険適用外となります。 手術といいますと大…

噛み合わせと全身

噛み合わせが悪ければ、頭を支える首や背骨に負担がかかり、しだいに骨格に歪みを生じさせます。 骨格が歪むことで筋肉が緊張し、循環不全を引き起こすことだってあるのです。 もし長期にわたって頭痛、肩こり、腰痛などにお悩みなら、その原因は噛み合わせ…

水銀と子供の関係

水銀の影響で妊娠しにくくなる(不妊症になりやすい)という報告もあり、水銀が胎盤を通して胎児に届いてしまったり、母乳にも水銀が含まれいる可能性が指摘されています。 水銀がアマルガム等から出て母体に吸収された場合、胎盤を通じて胎児に影響を及ぼし…

噛むことでアンチエイジング

【噛む】ことはとても大切なことです。 でも噛むことが若返りに繋がることを知っている人は少ないかもしれません。 噛むことで表情筋が鍛えられ、たるみを予防できます。 そして一番驚きなのは、認知症など脳の病気を予防できるのです。 なぜでしょう?? 噛…

噛み合わせの重要性

噛み合わせが少しでも狂うと、肩こりや腰痛をはじめ、歯が痛くなったりと体が不調を訴えます。 たとえば噛み合わせが原因にもかかわらず、歯が痛いからとその歯の神経を抜いてしまうと、歯の寿命も縮みますし根本的な原因は違うため完治は期待できません。 …

歯がなくなったら‥‥

虫歯や歯周病などで歯を失った時は、迅速に治療することをおすすめします。 失った歯の部分を放置していると、向かい合わせの歯と隣の歯が失った歯の部分に傾き寄ってきてしまいます。 一度歯が伸びたり、寄ってくると矯正以外では元に戻りません。 歯を失っ…