立川活き活き歯科の日記

歯やお口に関係することはもちろんのこと、健康に関する記事を載せていきます。

マスクで増えている!マスク頭痛

今やマスク着用が当たり前となった世の中ですが、そんな中、「マスク頭痛」という症状でお悩みの方が増えています。

 

特に理由もないのに最近頭痛がするという方は、もしかしたらマスク頭痛かもしれません。

 

原因として

①マスクの中がサウナ状態

二酸化炭素過多状態

③耳掛けによる紐の圧迫

が挙げられます。一つずつご説明していきますね。

 

【①マスクの中がサウナ状態である】

マスクをしているとマスクの内側は40度を超えてしまいます。呼吸をするたびにマスク内の温度が上がり、顔周りの血流量が増えるので頭蓋内血管が拡張するので、偏頭痛が起こりやすくなります。

周囲に人がいない場合は、こまめにマスクを外すことをおすすめします。

 

 

【②二酸化炭素過多状態】

マスクを着用していると、自分が吐いた息をすぐに吸うことになります。吐いた息には二酸化炭素が多く含まれているので、必然的に二酸化炭素を多く含んだ空気をまた吸うことになります。

なので、脳が二酸化炭素過多状態になってしまいます。これが原因で偏頭痛を引き起こしてしまうです。

 

 

【③耳掛けによる紐の圧迫】

耳掛けの紐で両耳が固定されると、こめかみやあごの筋肉、胸鎖乳突筋に負荷がかかります。また、マスク着用により表情筋を使わなくなるもの胸鎖乳突筋の負担になり、これにより首がコリ、頭痛の原因になります。

 

 

では、マスク頭痛を改善するにはどうしたらよいでしょうか?

ます、上記に挙げた3つの原因をできるだけ取り除くようにしましょう。

そして、

・意識的に息を多く吸う

・1時間に1分程度マスクを外す(人のいない場所で)

・顔のサイズに合ったマスクを着用する

・耳掛け紐が太いものを選ぶ

・表情筋や顎の筋肉を動かす(運動する)

 

などがあります。手軽にできる対処法なので、もしかしてマスク頭痛かも!と思う方は試してみてください。

 

f:id:aritasika:20210628104903p:plain